BLOG

3月定例会一般質問について

昨日、3月定例会が閉会しました。
様々なことがお知らせできていないままになっているため、これから何回かにわけてお知らせできればと思います。
まずは18日の一般質問について。

今回のテーマは「新学習指導要領への対応について」「公共施設へのWi-Fi整備について」の2テーマでした。

「新学習指導要領への対応について」は2020年度から小学校で実施される新学習指導要領の外国語教育とプログラミング教育について質問しました。
どちらも、市の特色を出しやすい分野ではあるものの、これまでの小学校教育ではなかった分野であるため、教職員の方々の研修や人材の活用が重要となってくると考えています。
英語教育についてはALTの活用、プログラミング教育については教員研修に加えて、国の第3期教育振興基本計画を参考に、ICT支援員も視野に入れて検討していくとのことでした。

また、英語・プログラミングともに、人材活用が難しい場合には、ICTを活用した授業も必要かと考えています。
ICT環境の整備については、高速LANは整備されているものの、無線化はまだであり、現状は移動式のWi-Fiルーターを活用していること、PC端末は1校につき40台であることが確認できました。
十分とは言いがたいと考えていますので、今後も経過を確認していきたく考えています。

「公共施設へのWi-Fi整備について」は、教育の充実のためのWi-Fi整備と人が集う場の創造としてのWi-Fi整備について伺いました。


教育分野については、図書館はWi-Fi整備がされているものの、公民館などは整備がされていないとのこと。現在は利用者の年齢層が高いことが整備していない理由とのことでしたが、今後は幅広い年齢層の利用を目指し、必要性は感じられるとのことでした。

その他の施設についても、地域の人々が集うということも含めて、先行的にWi-Fiが整備されている図書館やユーアイ福祉交流センターなどの施設の運用を参考に検討されるとのことです。
先行的に整備されている施設でも課題も伺うところですので、こちらも含めて今後経過を確認したいと考えています。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP