BLOG

和歌山県有田川町のまちづくりに学ぶ

関西若手議員の会の研修にて、和歌山県有田川町のまちづくりを学びました。

有田川町では、全米一住みたいまち、ポートランドと連携したまちづくりが進められています。

数年前から着目していたポートランド、そのまちと連携してまちづくりを進め、成果を上げている自治体があるということで、研修に伺いました。

ちなみに、ポートランドは人口60万人のまちではありますが、50年前は「全米一空気の悪いまち」とされていたとのことです。

それが行政施策によって、約40年かけて「全米一住みたいまち」に変わっていったとのこと。

有田川町では、ポートランド市開発局の山崎さんとのご縁から、ポートランドと連携したまちづくりが展開されていました。

ARITAGAWA2040について

ポートランドのまちのスローガン、Keep Portland WeirdをもじったKeep Aritagawa Weird(AGW)と呼ばれる市民の集まりや女子会、AGWによる廃園となった保育所のリノベーションなど、様々な取り組みが行われていましたが、あくまで「ポートランドを真似る」のではなく、「ポートランドの考え方や知識を取り入れる」という考えの下取り組まれているとのこと。

研修の中では、「地域課題は地域で解決する」、「データ」、「可視化」という考え方が紹介されましたが、他のものについても研究していきたいと思います。

ポートランドと連携しても、有田川は「日本」の「有田川」。

有田川のまちづくりをしていくという考え方が参考になりました。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

Facebook

PAGE TOP