令和7年9月定例会に向けた議会運営委員会が開かれ、議案が配布されました。
9月定例会は9月9日開会です。
今回は決算議会でもあり、補正予算や条例改正、令和6年度決算など、多岐にわたる内容が審議される予定です。役員改選も行われます。
<資料>令和7年9月定例会上程議案
<資料>令和7年9月定例会補正予算概要
主な補正予算としては、一般会計では約9億9,000万円の補正が計上されており、
自家消費型住宅用太陽光発電と蓄電池の導入補助【約1,460万円】
などが含まれています。
主な条例・事件議案としては、議会・職員ともにハラスメント防止条例の制定や組織改正に関する条例改正などが上程予定です。
また、令和6年度の決算認定についても、質疑が予定されています。
9月25日には全員協議会として、市民病院について予定されており、この度も市にとって重要な課題が議論されることになります。
明日からの議案勉強会でなお一層議案の内容を把握しつつ、皆様からのご意見をいただきたく思います。
この記事へのコメントはありません。